沖縄で”極上の体験”をお探しの方へ

沖縄で団体旅行先を検討している

アウトドアを絡めた旅行プランにしたい

ゴルフや斎場御嶽に行こうと考えている

チーム力・組織力を高めたい

団結力を高める体験がしたい

定番の旅行先では物足りない

ここでしか体験できないことをしたい

1日だけ無人島に宿泊してみたい

プライベートビーチを貸切にしたい

沖縄フルオーダーメイドの旅

無人島リフレッシュ&リゾート

アーヂ島には徒歩または車で行くこともでき手軽さを兼ね備えています。島の敷地の周辺には「斎場御嶽」や「ゴルフコース」などが多く、プライベートリゾートな雰囲気が人々を魅了しています。

各種団体旅行の一体感を醸成

無人島での団体貸切プランは、10-20人程度の観光先の候補として最適です。白い砂浜はもちろん、無人島全てを探索することができます。古い建物もありその佇まいを感じていただきたいです。

コミュニケーションの活性化

パワースポットとして有名な巨大岩や祠(ほこら)が存在しています。アーヂ島には小さな丘がありとても神聖な場所です。植物に囲まれた神秘の空間に大切な人と訪れてみてはいかがでしょう。

アーヂ島の特徴

アーヂ島は安心・安全が確保された無人島

陸繋島で島には徒歩または車で行くこともでき、手軽に無人島体験を楽しむことができます。アーヂ島は沖縄本島の南東に位置する南城市にあり、美しい海と豊かな神秘的な自然に囲まれているのが特徴です。那覇空港から車で40分の距離でありながら周囲に商業施設は少なく、周りを囲むのは沖縄の綺麗な海です。

水上ジェットやキャンプ用具のレンタルを提供

近くの百名ビーチとは分かれており、安全にマリンアクティビティを実施することができビーチを貸切にできます。遠浅の海岸なので、安全にモリ突きや魚を捕獲する体験ができるのですが、何時間もかかって自分たちで釣り上げたるサバイバル体験は、まさに忘れていた人間の営みを思い出す貴重な体験です。

アーヂ島は朝日が昇るロケーションが最高

沖縄本島の南側に位置するアーヂ島は、朝日が昇る方向に広大な海が広がっています。神の島、久高島につながる無人島4島の一つであり、アーヂ島は本島に一番近い神秘的な無人島です。海水浴にうってつけの静かなプライベートビーチで浜を通じて島へと渡ることができ、日帰りではなく宿泊をおススメしています。

利用者の声・所有者の声

2021年10月撮影

所有者からのメッセージ

沖縄で生まれ育った私たちが不思議なご縁からアーヂ島を保有させていただくことになってから数年が経ちました。この期間にアーヂ島や周辺の環境を体験しその歴史や文化を知れば知るほど、その素晴らしい魅力の虜となり、どうすればこの地域をより素晴らしいものにできるか夢中で考え続けて参りました。

沖縄の多くのリゾート開発が地域社会との関わりを持たず、雇用を生むこと以外に地域社会の発展に貢献しない現状に沖縄の人間として忸怩たる思いでいたこともあり、私たちは本開発が地域の発展に対して持続的に貢献し、地域の未来を関係する皆様と一緒に創り上げていけるものになることを強く希望しています。

素晴らしい自然環境、神話の魅力、穏やかな人々の雰囲気を世界中の多くの人々に体験して頂き、忘れ得ぬ感動的な瞬間を生み出すことで、この地域に100年後にも輝く新しい価値を作り出したいと、心から考えております。

よくあるご質問

近くにコンビニはありますか? + -

アーヂ島の周辺の商業施設は、車で5分かかりますがコンビニがあります。また、民家や商業施設がありますが、夜になりますと閑散としますので、お越しいただく場合は日帰りか宿泊をご検討ください。ご不明点は事前にプランナーへのご相談をお願いいたします。

仲間と喧嘩をしたら1人で帰ることはできますか? + -

一番近いバス停は徒歩17分となり、夜8時を以降の移動手段がなくなります。当然周りを囲むのは綺麗な沖縄の海ですが、島以外の周辺散策は禁止としています。また単独での行動はお控えください。

徒歩で無人島に行くことはできますか? + -

那覇空港から4時間かかりますので大変です。公共交通手段もあります。もし夜の移動をお考えでしたらお控えください。自家用車・レンタカーまたはハイヤーの手配を推奨しております。

食材の調達は釣りのみでしょうか? + -

バーベキューをお考えでしたら、事前にプランナーへご相談ください。事前準備として食材の調達やお酒の準備を手配させていただきます。追加の食材は配達できませんので、お申し込み時にご相談くださいませ。